令和8年度入学者選抜について

令和8年度入学者選抜については、決まり次第、随時掲載します。

[参考]令和7年度道立高等学校入学者選抜情報

令和7年度第2次生徒募集要項等を掲載しました。(2025.3.19)

令和7年度(2025年度)北海道平取高等学校第2次募集生徒募集要項.pdf

 

令和7年度生徒募集要項等を掲載しました。(2024.11.25)

令和7年度(2025年度)北海道平取高等学校一般入学者生徒募集要項.pdf

令和7年度(2025年度)北海道平取高等学校推薦入学者生徒募集要項.pdf

道外からの出願に係る入学者選抜における遠隔面接実施要項.pdf

遠隔面接受検願.pdf

*遠隔面接受検願(希望者)は、出願書類とともに提出してください。

*遠隔面接を受検するための条件は下記を参照ください。

 

以下は、北海道教育庁学校教育局学力向上推進課高等学校入学者選抜情報のウェブページに掲載されている各種リーフレットになりますので、ご確認ください。(以下にその一部を掲載します。すべてのリーフレットは上記のウェブページでご確認ください。)

 

Web申請について

令和7年度道立高等学校入学者選抜 出願手続(ウェブ申請・願書提出)マニュアル.pdf (北海道教育委員会発行)

詳しくは道立高等学校入学者選抜における出願手続の一部電子化(ウェブ申請)のウェブページをご参照ください。

 

特別な配慮を必要とする生徒の出願

道立高等学校を受検する生徒・保護者の皆さんへ~特別な配慮を必要とする生徒の出願について.pdf (←をクリック)

 

道外から推薦入学者選抜により平取高校を受検する生徒の出願

道外から推薦入学者選抜により道立高等学校を受検する生徒・保護者の皆さんへ.pdf (←をクリック)

道立高等学校への道外からの出願について~遠隔面接の実施~ (←をクリック)

 なお、道外からの出願者につきましては、次の条件を全て満たすことで遠隔面接の受検が可能です。

 (1)出願者が遠隔面接を希望していること

 (2)出願者が在籍する中学校又は義務教育学校(以下「中学校」という。)内に面接会場を設置できること

 (3)出願者が在籍する中学校の管理職が遠隔面接に立ち会うことができること

 

 また、本校の特色等を説明した資料を参考にしてください。

道外から推薦入学者選抜により出願しようと考えている生徒・保護者の皆さんへ(平取高校の特色等について).pdf  (←をクリック)

 

[参考]お知らせ

令和7年度入選の学校裁量と入学者受入れ方針についてを掲載しました。(2024.06.17)

 

入学者選抜について

〇令和7年度北海道平取高等学校入学者選抜における学校裁量についての実施予定

R07 裁量実施予定.pdf

〇令和7年度北海道平取高等学校推薦入学者選抜における「入学者の受入れに関する方針」

R07 入学者の受入れに関する方針.pdf