2025年4月の記事一覧

ヒューマンスキルトレーニング①を実施しました。

 4月25日(金)全校生徒でヒューマンスキルトレーニング①を行いました。

 はじめに「♯校歌うたおっ⤴」で声出しをしたあと、法務少年支援センターさっぽろの佐藤様にアサーショントレーニングを実施していただきました。アサーティブのタイプについてご説明いただき、グループに分かれてアサーティブな表現ができないときはどんなときかを考え、発表しました。「初対面の人と話すとき」や「怒っているとき」、「相手が攻撃的なとき」など生徒から様々な意見が出ました。

 生徒の振り返りには、「人間関係をうまく築いていくのが苦手だなと感じていたのですが、今回の体験やこれからの学びを通して、自分も相手も大切にしながらお互いが考えや思いを話しやすい関係を実際につくっていけたらいいなと思います。」「人によって違った性格があるからそれぞれを尊重したい。でも自分はしずかちゃんタイプになりたい。」「自分の気持ちも、相手の気持ちも大切にしようと思った。」などがありました。

佐藤様、日々の業務でお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。