令和7年度 第1回避難訓練
5月28日(水) 令和7年度第1回避難訓練を実施しました。
今回は校舎内での火災発生を想定した訓練で、生徒は口にハンカチなどを当てて速やかに避難することができました。
平取消防署予防課の矢作様からは「何かあった時にすぐに慌てず避難できるよう、何かの折に建物内の避難誘導灯の場所の確認を行っておくことが大事であるということ」や「~ピノキオ~で覚える消火器の使い方」を教わることができました。
緊急連絡
緊急連絡はありません。
地域みらい留学に参加しています
病気療養中等の生徒に対する教育保障
アクセスカウンター
0
1
2
6
6
5
3
住所等
〒055-0107
北海道沙流郡平取町本町109番地2
TEL:01457-2-2709
FAX:01457-2-2849
学校案内2026について
学校案内2026を掲載しました。
ソーシャルメディア「note」の開設について
北海道平取高等学校公式noteを開設しました。
お知らせ
令和7年度オープンスクール
①開催スケジュール
②第2回オープンスクール(8.29)案内
③道外参加者の補助金について
を掲載しました。