2025年10月の記事一覧

2年生 キャリア講話

10月30日、高校生進学支援の会から講師をお招きし、2年生を対象に進学とお金に関する知識を学びました。講話の中では「自分にできることとできないこと」があり、特に「お金」は「できないこと」なので保護者としっかり話しをすることと、そのためには進学資金についてしっかり調べ、希望と現状のギャップの把握とギャップを埋める方法があるかを知ることが大切であることが強調されていました。

 

 

3年生 キャリア講話

10月22日、全日本不動産協会北海道支部から講師をお招きし、卒業後に多くが自宅を離れる3年生に向けて、一人暮らしに関する注意点や不動産契約のポイント、近所とのトラブルを避ける方法などを学びました。終了後には「効果的な防音対策は?」「ご近所に引っ越しの挨拶はすべき?」などの質問も出て、関心の高さがうかがえました。